NEWSお知らせ

お知らせ

【コラム】

2025.11.19

リフォームの流れについて


リフォームを依頼する場合、新築時とは異なる準備が必要になることがあります。
スムーズにリフォームを進めるためにも、あらかじめ工事の流れを把握しておくことが重要です。
今回は、リフォームの一般的な流れについて紹介します。
▼リフォームの流れ
①内容や予算を決める
住まいで不便さを感じる点や劣化している部分などを洗い出し、リフォームの内容を決めます。
またリフォームする内容に合わせて、予算についても計画を立てておきましょう。
②依頼先の選定
予算とリフォーム内容をもとに、複数の施工会社へ見積もりを依頼し、比較検討しましょう。
費用だけで決めず、使用する資材や工程・近隣の方への挨拶の有無なども確認しておくと安心です。
③打ち合わせ・契約
契約の前後に、工事内容や費用などの詳細を打ち合わせます。
詳細に希望が反映されているかを確認し、納得したうえで契約を進めましょう。
④施工
施工の前に、近隣への挨拶や仮住まいへの引っ越しなどを済ませておきます。
また解体や外壁や屋根のリフォームなどを並行して行う際は、養生や足場の設置なども行われます。
施工中は施工段階ごとに報告をもらうようにし、場合によっては現場への立ち会いやチェックを行いましょう。
⑤引渡し
工事がすべて完了したら、完成検査を経て引渡しが行われます。
施主と施工会社が施工場所について確認し、計画と異なる部分は早急に対応してもらうようにしましょう。
▼まとめ
リフォームは、内容と予算決め・依頼先の選定・打ち合わせと契約・施工・引渡しの流れで行われるのが一般的です。
この流れに沿って準備を進め、スムーズに依頼できるようにしましょう。
『アオキビル株式会社』は、東京で不動産取引や施設管理などの事業を展開しています。
現在一緒に働いてくれる仲間も募集しておりますので、当社の事業に興味のある方はご連絡ください。